はっきり言って、大学職員だけ続けても、つぶしは効きません。

むしろ、ただ大学職員をずっと続けていると、他業界への転職は難しくなってしまうでしょう。

なぜ大学職員はつぶしがきかないのか?

なぜ大学職員はつぶしがきかないのか?

なぜ大学職員はつぶしがきかないのか。

それは、業務内容にあります。

大学職員は、やはり事務的な仕事が多いのです。

たとえ、広報を任されていたとしても、一般企業の広報営業とは違い、ルーティンワーク的で、受動的な仕事が多いです。

特に大学職員は、母体である大学に守られているため、保守的な行動が多く、市場を切り開くような野心はほとんどありません。

つまり、大学職員を続けても、他の企業で生かせるようなスキルが身につきにくく、つぶしがきかないのです。

将来も不安な大学職員

それでいて、大学職員は将来が安定しているわけではありません。

今は少子化で、不況のあおりも受けています。

今後は、十分な学生確保は難しくなってくるでしょう。

つぶしがきかず、なおかつ将来も不安なのが、大学職員の現状なのです。

大学職員が身につけるべきスキル

大学職員が身につけるべきスキル

だからこそ、大学職員はスキルを身につける必要があります。

スキルも何も持たない状況では、これからを生き抜くのは、相当厳しいでしょう。

大学内部での自身の立場も危ぶまれますし、最悪の場合は解雇という結末を迎えるかもしれません。

もし、大学職員を辞めざるおえなくなってしまうと、他の企業への転職も難しく、ますます厳しい状況に追い込まれてしまいます。

だからこそ、自身の付加価値を高めるためにも、スキルを身につけましょう。

英語力

オススメなスキルの一つは、英語力です。

やはり、日本教育のグローバル化が進む中で、英語は必要なスキルの一つです。

海外とのやりとりも積極的に行う大学は増えています。

大学職員もぜひ英語力は身につけておくべきでしょう。

プログラミングスキル

そのほかにも欠かせないのは、プログラミングスキルです。

IT関連のスキルがあれば、大学職員としての立場も優位に立つことができます。

大学経営も、IT分野とは切り離せません。

特に新型コロナウイルスの影響もあり、リモートでの学習も進んでいます。

オンラインでの教育も増えていくので、IT・ネットワークに強いと、それだけで付加価値のある大学職員として、働くことができるでしょう。

特に多くの大学職員は、IT関連の知識が疎いので、ITに強いことで、大学内部でも重宝されるでしょう。

私自身も、ITスキルを身につけることで、IT業界への転職も成功させることができました。

トレードスキル

トレードスキル

そして、これは少々特殊ですが、ぜひトレードスキルを身につけておくこともオススメします。

私は、大学職員時代からFXで稼いでいました。

FXは、外国為替の売買益を稼ぐ投資になります。

FXは、スマホでもトレードできるので、忙しい大学職員の方でも、隙間時間にトレードで稼ぐことができるのです。

もし、勝てるトレードスキルがつけば、それこそ本業以上に稼ぐこともできるでしょう。

大学職員は、学校経営が厳しく、将来収入が下がる可能性も十分にあります。

収入カバーするためにも、FXで副収入を得ていると、経済的にだいぶ楽なのです。

スキルを身につけて厳しい時代を生き抜く

スキルを身につけて厳しい時代を生き抜く

以上のように、大学職員はつぶしがきかない仕事です。

だからこそ、これからの厳しい時代を生き抜くためにも、ぜひ上記で紹介したようなスキルを身につけましょう。

スキルを身につけることで、大学内部でも抜きん出た存在になれます。

それこそ、役職も目指せますし、または転職も不可能ではありません。

これからは、大学職員も自身を高めていく時代です。

現状に甘んじず、行動していきましょう!